沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
2009年に初めて行ってから毎年泊まってます!
今年ももうすぐお世話になる予定です〜。
虫なんてだいっきらいな私ですが,まるだいでは
虫が出てきてもそんなに気になりません(笑)
かなちゃん(犬)はめちゃくちゃ可愛いし,
おじいとおばあは話し方はぶっきらぼうな感じはしますが
質問すると丁寧に答えてくれて,もうすっかり自分の田舎のように
なってます。
民宿が混んでなければおばぁがパンを焼いてくれたりします。
混んでるときは多少の不自由さは仕方ないかも?
でも2人が大好きなので毎年行きたいと思っています!!
いつも八重山旅行の時は石垣島の拠点にしてます。石垣島の離島ターミナルから近いから八重山の島々をまわるのにとっても便利でした。お部屋もきれいで居心地が良いです。
5月上旬にお世話になりました。
不便な場所ですが、宿の綺麗さと宿から見える川平湾に感動しました。
4月下旬に1泊で泊まりました。
コンドミニアムタイプのお部屋です。
確かに、ベランダからの景色は最高ですし、目の前の海も素敵です。
しかし、部屋は狭く。古い。
それは仕方ないとしても、、
ゴミの捨て方やら細則が厳しく、ドライヤーも部屋にない。
頼めば貸してくれますが、、ドライヤーくらいあっても。
テレビもオンボロでハッキリ言って映りません。
シュノーケルブーツはあった方がいいから、
レンタルしろとか、ゴーグルもレンタルしろとか、
営業がガシガシしていて。。。。
その割、朝ごはんの内容、サービスなんて最低。。
西表島を楽しんで下さいと言う、
ホスピタリティーは全く感じられません。
非常に残念です。
梅雨時であまり期待せず行きましたが、観望会のときにはあった雲が晴れ、南十字星をしっかり見ることができ感動しました!
屋上に上がれる宿は最南端とここだけですが、南側が開けている分こちらの宿の方が見やすいのではと思います。
ビーチもきれいで浜からすぐ珊瑚があり魚もたくさん見られますし、もっとゆっくりしたかったなぁと思い出に浸りながらお土産の泡波を呑んでます。
一階の食堂はオーナーさんの友人が空けられているとのことで、美味しい生ビールをいただきました!また行きたいと思います。
【旧ティンガーラのクチコミ】以前、掲示板のご質問に答えましたが現在ゲストをお迎えしていません。
宿側からのキャンセル通知で残念な思いをされた方のお気持ちもお察ししますが、中途半端なお迎えをしたくないとの思いもあるのではないでしょうか?
訳あって現在一日一日を大切に過ごされていますので、どうか静観してあげていただければと思います。
さて宿の評価ですが
ご主人は人あたり良くホスピタリティーのある方です。
室内・設備は若干使い勝手の不便さがありますが許容範囲内だと思います。
ビューはなかなか良いです。カーテンを閉めることなくプライバシーを保てるところも良いですね。
料理は自家製野菜をふんだんに取り入れたバランスの良いもので、ご主人のもてなしの心を感じます。
特筆すべきはそのロケーション。小ぢんまりした2つのビーチまでの土地を私有地化してジャングルを抜ける小径が造られており、完全なプライベート感が確保されています。あのビーチでまったりするのは宿泊者だけの特権ですね。
いつかまた泊まってみたい宿のひとつです。- 営業再開を期待して -
GWにお世話になりました。前の方も書かれていますが丁度常連さんと重なり少し疎外感もありかしたが、宿の方やヘルパーさんがバランスを取ってくださいり楽しく過ごせました。
常連さんが幅を利かせると言うのは八重山の民宿ではよくあることなので、
あまり気にせず積極的に輪に入っていけばよいと思います。
ヘルパーさんが面白かったです。ゆんたくではワイン三昧、泡波も置いてありました。掃除も行き届いていて、建物もThe民宿!といった感じです。
昔ながらの民宿に泊まってみたい、強制的じゃないゆんたくを楽しみたい人にはおすすめす。
大ちゃんは物知りだね〜
大地トラベル(ドライブ)に連れて行ってくれて、
青い海に、広い空
食べられる野草とか(ビールに良く合う)
魚の名前、私が触ろうとしたら「これはダメよ〜」
って、教えてくれた綺麗だけど毒のある貝などなど・・・
色んな事に気づいたり、忘れる事の出来た旅でした(^^)
ありがとね、大ちゃん^^^
今年の3月にお世話になりました。
とっても居心地がよく、縁側も大好きです!!!
ご夫婦の方のも、すごく親切にしていただいて、また、石垣に来た時は寄らせていただきます!
絶対、おすすめです!!!!
うるま家さんに1泊しました。
立地も良くお部屋もとてもきれいです。
夕食も美味しくいただき泡波もいただけました。
夜になるとおじぃーが戻ってきて泡波をもう1本出してくれました。
さらにつまみには取れたてのタコ。
夜中まで色々な話を聞かせてくれほんとに楽しい時を過ごせました。
八重山には2年に1度旅行に行っていますが1番良い宿でした。
みなさんおススメですよ。