沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
ほかの書き込みにも書かれていますが、おじい最高です。とにかくお話好きで話が尽きません。(同じ話を何回も話すけど・・)
また、息子さんは無口ですがとてもやさしい方だと思います。リビングで本を読んでいると、扇風機を運んでくれたりしてくれます。
おじいと息子さんの口げんかもおもしろいですよ。何か親戚の家に帰ってきたような錯覚に陥る宿です。
【旧青空荘のクチコミ】現在、おばあが足をケガしたため宿泊者用のご飯を作れません。よって、素泊まり宿となっています。これが期間限定なのか、ずっとなのかはわかりません。ちょっと寂しい気がします。
ちなみに、ご飯は、あだなしで食べるよう言われます。
【旧サンクチュアリーニラカナイのクチコミ】この口コミを読んで、初めていわく付きのホテルだと知りました。その影響か口コミにも色々言ってる人がいますが、個人的には全く減点ナシ。到着時からスタッフの対応は良く、明るく親切で積極的に動いてくれました。シルバーウィークもあってか、人気のツア−はすでに満席だったのが心残り… でも、なるべく要望に沿う努力をしてくれます。食事は確かに全て高めですが、バイキングディナーは種類も味も合格です。離島なので物価高を考慮すればあんなもんでしょう。その後4日間は外で食事しましたけど。レンタカーがあれば、色んな食事処に行くと又楽しいですよ。
部屋に入って、内装のすばらしさにびっくり!ベランダからの夕日にうっとり!子供がいなければなぁーなんてね。結局ディベットは終日、子供が占領でした。毎日の掃除も行き届いてます。景色はやはり4階がいいと思いますね。
月ヶ浜を散歩するのも、プールで波の音を聞きながらのんびりしても良し。数々のツアーもあるから飽きる事がないでしょう。あらかじめ希望のツアーがあれば、ネットで他社のツアー予約しておくとバタバタせずに済みます。
以上、他にも書ききれない程充実した夢の5日間でした。
色々と悩みましたが、この宿にして正解!
ニシ浜も本当に近く、部屋から波照間ブルーを眺められるなんて
本当に最高でした。
宿からふらっとニシ浜に散歩に行けるし、宿の方もとても親切&お部屋も
綺麗で、快適に過ごすことが出来ました。
一日目は自転車に乗りましたが、私たちにとっては結構つらかったかも。
平坦といいながらも坂道はあるし、暑いのでかなり体力を消耗・・・
二日目はスクーターを借りましたが、本当に快適でした。
風も十分に感じることができましたし、自転車じゃ疲れるから行かなかった
だろう細かな場所も回って楽しめました。
今回は宿がとれず一泊しか出来ませんでしたが、次回はもっとゆっくり
滞在したいです。
管理人さんの紹介コメント、ちょっと寂しいですね・・・
そんなにこの宿の立地条件は嫌ですか?
部屋からニシ浜の人を除くのではなく、たまたま目に入るくらいだし、
ニシ浜から宿を見ましたが部屋の中までは見えませんでしたけど。。。ね。
小浜は初めて、どこに泊まろうか悩みましたが、高級リゾートに宿泊するよりも
パナパナさんを選んで正解でした。
一番右の素敵なお部屋に二泊しましたが、お部屋も綺麗だし
CDや本も置いてあり、ゆっくり時間を過ごすための気遣いも素敵でした。
また部屋の裏口を出ると、部屋専用の洗濯干し設備もあり
こんな宿があるといいな〜という理想がここにありました。
また是非利用したいです。
9月のシルバーウィークど真ん中にこちらにお世話になりました。
11名という大勢な人数にも関わらずとても親切で、オーナーをはじめ、スタッフの皆さんもとても良い方達でした。
宿自体もとても綺麗で、洗濯もOKだったので助かりました。(すぐ乾きましたよ(笑))
ご飯もとても美味しくいただきました。
観測タワーへも無料にて送迎していただき、またあんな素晴らしい星空を見たのは初めてで感動しました。
また機会がありましたらぜひ泊まりたいと思います。
宿の人も親切で、部屋もとてもきれいで快適。
部屋からは水牛車の三線の音が聞こえ幻想的でした。
宿のおかげで竹富島が大好きになりました。
8月にお世話になりました。
去年来た時は朝食がパンだけだったのですが、バイキングに変わっててラッキーでした!おかわり自由だし、この料金であの朝食内容なら満足です!
朝からがっつり派の自分には合ってます。また利用します。
ほんとうに居心地が良かったです。
常連さんもいましたが、非常に親切でした。刺身と豆腐だけじゃ足りないだろうと持参してきた冷凍食品を次から次へとチンして出してくれました。おかげでお腹いっぱいになりました。ありがとうございました。
宿の人もお客さんもとにかくみんないい人でした。
また波照間行きたいし、またNAMIに泊まりたいです。
シルバーウィークに家族4人で離れに1泊しました。
昔の家みたいな感じでしたが、なつかしいようないい雰囲気でした。
エアコンが¥100/時間でちょっと残念でしたが、シャワールームもお風呂も綺麗でしたし、トイレが新設されたばかりなのかウォシュレット付で新しかったです。
また、水牛観光の新田観光がすぐとなりにあり周りをぐるぐるとまわってました。
御飯も美味しく、泡盛(直火清福)付でいただきました。
聞きたい事がいろいろあってできれば、内線電話が設置されれば最高です。
また、次回も機会があれば泊まりたいです。