沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
【旧島ヌ家ポッポのクチコミ】台風の中、頑張って行ってきました。
部屋は、綺麗に掃除されており、シーツも清潔でした。
食事は、朝昼晩、お父さんの手作り。
最高においしいです。
自分が行ったときは、機嫌がよかったらしく、ヤシガニを出してくれました。
こんな宿、ほかにないと思います。
夜は遅くまでゆんたく、お父さんの三線も聞けました。ゆんたくは強制でないし、なごやかに過ごせました。
次来る時もまた是非ポッポに泊まります。
チェックインの時に かわいいワンちゃんがいました。出かけるときに、2匹並んで見送ってくれて、こっち来てって見つめてくるんです。「いってきます」と「ただいま」を言って毎日挨拶しました。
先に一人旅の方を心配されてたご投稿された方がいらっしゃいましたが、まさしくそれに遭いました。
他の若い客が夜のツアーを仲間同士で出かける為、騒がれて眠れなくなってしまったので非常につらい思いをしました。
宿も思われている程衛生的ではなかったです。虫が侵入してくるので…。
一人旅では、もう泊まらない宿です。
【旧民宿はるばるのクチコミ】石垣にはさまざまな宿があります。排他的な欧州系リゾートからら、ゲストハウスまで。ここは、ほぼ完全にプライバシーが確保できながら、母屋には含蓄のある書物。石垣に最低限度の地理感がある私には快い空間でした。石垣に出会いを求めるなら違いますし、逆に寝るだけでまったくわが道を行くのとも少し違います。不思議な空間を感じてみたい人向けかな。他の方もコメントされていますが、キャンセルポリシーは固いです。
窓を開けたら海を想像していましたが、若干違いました。
プライベートが確保されることは確かですが、
無愛想なスタッフもいて、聞くに聞けないこともありました。
家族などは楽しく過ごせると思いますが、一人旅などには不向きに感じます。
あと内地の宿より虫が多い!!
一人旅で利用しましたが、
ある程度プライベートは守られるし、
お酒が飲めなくてもゆんたくにやさしく誘ってもらえて
楽しい夜が過ごせました。
やさしいHさん、お手伝いのEさん、ありがとうございました。
裏に売店があり便利です。
一人旅にもおすすめの宿だと思います。
ご主人が夜、ヤシガニ探しと星空観測に連れていってくれます。
ご飯まあまあ、部屋が綺麗です。
今は、離れの宿泊がメインになっています。広さは、四畳半バスユニット付き。部落の中心から少し離れて、それでも歩いて3分位、ゆんたくは有りませんが何もない贅沢な時間を過ごしたい人にお勧めです。小さな虫も出ますが、出て当たり前、厭な人はホテルを利用すれば良いでしょう。西桟橋から西表島に沈む夕日の素晴らしさ、これはお泊りの客の特権ですね。評価はしません、自分で確認して下さい。
今回滞在した際台風と重なってしまいましたが、オーナーのひでにぃや子供たちと色々話したり、常連の方がいていろいろおしえてもらったりと退屈せず楽しくすごせました!宿の犬のトラ君の散歩などもして地元密着型ののんびり石垣体験ができました。今回悪天候でシュノーケルできなかったので次回は絶対シュノーケルしにいくぞー!
食事は美味しい(朝食の品ぞろえがもう少しほしい)、海は比較的綺麗。部屋は、湿度のせいでカビ臭く寝具がべたべた。女性GOには、キャバ嬢のような接し方の人や礼儀もしくは愛想が全くない人もいた。バーは、夜間は混雑しうるさく機能していない(オーダーが通らない)ことも。部屋は、普通クラスではチェックイン時に、訳のわからないメーカーのミネラルウォーターがひとり1本あるだけ。バーがドリンクバーか、部屋の冷蔵庫に毎日補充があればよかった(オールインクルーシブがクラブメッドの売りの一つだったはず)。夜間バーが終わると、部屋には飲み物がない状態。GOは自販機でソフトドリンクは売ってると言ってたけど…。